イサーンとはタイ東北部を指すときの呼び名で使われています。
イサーンは広範囲の県に渡り、タイ国内の人口の三分の一を占めると言われています。
イサーンはラオスやカンボジアと国境を接している県が多く、カンボジアの影響を受けたクメール遺跡を至るところで見る事が出来ます。
コースでは、かつてのクメール王国の神殿跡・パノムルン神殿、10~11世紀頃の建立とされるヒンズー寺院・ムアンタム神殿、タイのアンコール・ワットとも呼ばれているクメール様式遺跡があるピマーイ遺跡公園を1日で周ります。
*ホテルの位置や渋滞等により、ツアー時間に多少の変動があります。
集金曜日:平日 月曜日~金曜日(祝日除く)
集金時間:午前9時~午後4時30分
集金エリアと集金代:
スクンビット(ソイ1~71周辺) 100バーツ
シーロム、サトーン、プルンチット 50バーツ
※上記以外はお問い合わせ下さい